マダムMOTOKO習慣化アカデミー
ジェネレーターのマダムMOTOKOです
先日 石川県能登地方で
大きな地震がありました
じつは
昨年からずっと続いていた
と知って
自分から見て
遠くで起きていることへの
関心がいかに薄いのかを
実感しました
たしかに
情報過多の時代に生きていても
知らないことは多いと思います
そして
ちゃんと聞いていても
遠いところにあるものや
自分と関係が薄いものには
なんとなく
ぼんやりと
確認しています
大きな地震が起きたのは
日曜日の午後
わたしは
真っ先に子どもたちのことを
つい考えてしまいました
学校にいる時間帯や
下校途中で災害が起きることは
子どもにとって
さらに大きなダメージになるからです
今回 不幸中の幸いで
日曜日・昼間という条件は
子どもたちが家族といることも
多い時間帯です
そうなれば
多くの子どもが
不安でありながらも
安心できる家で
親と過ごしていた可能性が高い
と思われます
災害が起きたとき
それが 何曜日で何時ごろかは
2次災害を生むかどうかに
大きくかかわります
子どもたちの心が
少しでも安心した状態であれば
と願う気持ちでいます
また
人々の未来への不安な気持ちは
少しでも家に食べ物を備えておきたい
と思わせます
買い物という行動へ走らせ
スーパーやコンビニから商品が消える
というようなことさえ
起こりうるのです
目に見える被害は報道されても
そういった人々の心や暮らしは
見えにくい
見えないけれど そこにある
その思いをくみとった
ささやかな支援ができればと
思っています。
Comments