自分にとって本当に大切なことを中心に生きる
- madammotokohabitac
- 2024年4月9日
- 読了時間: 2分
みなさまおはようございます。
マダムMOTOKO習慣化アカデミー
ジェネレーターのマダムMOTOKOです。
4月に入り
少しだけ気持ちをリセットしました。
それは
「自分にとって本当に大切なこと」
を中心に生きる
ということ。
これまでもやってきた「はず」でした・・・。
やりたい仕事をする
と決めて
長年やっていた仕事の再任用も蹴り
フリーランスになると決め
歩み始めた「はず」だったのです。
けれどそれは
「仕事やってます」という
肩書のためにやっていたのかも
しれません。
「会社員です」とか「社長です」
みたいなレベルでの「仕事」
わたしがやりたいのは
「仕事」ではなく
まだ仕事になるのかは
わからない
「やりたいこと」だったんだと
ふと気がつきました。
それは「クリエイティブ」なことであり
まだ「仕事なのか」わからないもので
もちろん
仕事になればよいけれど
仕事にしたくてやっているのではなくて
「やりたいからやっている」
「本当に大切だと思うこと」
「好きだからやらずにいられないこと」
なのです。
はじめは
そうであった「はず」なのに
名刺を配れば配るほど
人から「認められること」に注力し
「やりたいことをやる」
「好きを極めていく」という
本当に大切なことを忘れそうになっていました。
この気づきは
じつは競争社会的な資本主義から
私を解放し 牧歌的な思いに してくれ
今は 温泉に入った後のような
ゆったりとした気持ちでいます。
原点に立ち戻り
「自分にとって本当に大切なこと」を
たびたび振り返っていこうと思います。
#原点回帰
#自己肯定感
#仕事
#マダムMOTOKO習慣化アカデミー

Comments