top of page

自分が喜ぶ時間を過ごす

みなさまおはようございます。

マダムMOTOKO習慣化アカデミー

ジェネレーターのマダムMOTOKOです。



頑張れば頑張るほど

楽になるどころか

苦しくなる。



あそこまで行けば・・・

と 目標を立てたのに

そこまで到達したら

さらに 先があって

愕然とする・・・。



そんなことが

しばしばあります。



目標だと思って

がんばってきた「あの場所」は

じつはスタート地点で



「まだ 頑張るの?」

となってしまい

すでにヘロヘロで

前に進むことができない・・。



こういった

わき目もふらず

集中して進んでいく

「頑張り屋さん」なかたも

多いことと思います。



わたしも

ときどき

そうなっていることがあります。



完璧にやるには?

と突き詰め



自分に妥協を許さず

義務を課すかのように

ストイックな状態。



このストイックな状態は

そう長く続けられるものでは

ありません。



最近では

さまざまな業界で

「充電」や「休業」といった形で



自分を守ることを宣言され

ゆっくりと自分を癒したり

リフレッシュされる方も

多く見かけるようになりましたが・・・。



そう

ストイックに

自分を追い込んでばかりでは

自分自身が喜べない。



制限付きの食事や

完了をめざした運動

必要な栄養素

管理された時間

管理された食事

管理された行動・・・。



自分自身にとらわれた状態。



そこには大きなストレスがあり

「習慣」を超えてしまった

「自己管理の罠」があります。



「自分が喜ぶ時間」を

一日のどこかに入れて



「罠にはまりがちな思い込みを緩める」

時間を過ごせたらと思います。



#完璧主義♯ストイック#ダイエット#最善主義#習慣化#うつ#マダムMOTOKO習慣化アカデミー













 
 
 

Comments


©2020 by マダムMOTOKO習慣化アカデミー。Wix.com で作成されました。

bottom of page