人生に年齢は関係ない
- madammotokohabitac
- 2023年8月28日
- 読了時間: 2分
みなさまおはようございます。
マダムMOTOKO習慣化アカデミー
ジェネレーターのマダムMOTOKOです。
8月最後の週を迎えました。
夏の終わりは
夏休みが終わるときの感覚が
この年になってもなお
残っている感覚がするのは
わたしが教師という仕事を
していたからなのかもしれません。
夏休みは教師にとって忙しく
むしろやることがいっぱいだった
のですが
リタイアし
フリーランスとなった
わたしの今は
年中お休みでもあり
年中お仕事でもあります。
職場や学校では
何かしらの決まり事
があって
それをもとに
活動していますが
フリーランスは
まさに自主性のみで活動。
ガッチガチの
ルールの中で60年近くも
すごしてきた私にとっては
まるで
夏休みの子どものように
計画を立てたものの
うまく宿題を進められないことや
楽しめているようで
マンネリ化に入ってしまうと
だれてしまうこともあります。
じぶんで考えて動くことが
いかに大変なのか
今更ながら悩みます。
しかし
こうした試行錯誤と創意工夫の日々は
人生を試されている感じで
真価を問われているのかもしれないと
最近は そう思えています。
肉体は
否応なしに衰えていきますが
精神的な世界は広がりや深まりを
感じています。
やりたいことをやるのに
年齢は関係ないというのは
すこし 無理やりな感じがしますが
じつは
いつやったとしても
何かが不足しているような
そんな感覚は
常にあるのだと思います。
年齢的に
早すぎるとか
遅すぎるとかなく
いつでもOK。
不足を補ってから・・
と思うには
人生は短すぎる。
不足が満ちるのを
待っているのではなく
不足があっても
それがいつであっても
向かっていく
それだけなのかもしれません。
#人生におそい早いはない#はじめる#目標達成#マダムMOTOKO習慣化アカデミー

Comments