top of page

がんばりすぎていませんか?

みなさまおはようございます。

マダムMOTOKO習慣化アカデミー

ジェネレーターのマダムMOTOKOです。



頑張ることは

素晴らしいことです。



周りから

「がんばりすぎてない?」と

声をかけられると



「ありがとう。」と言いながらも

内心 邪魔しないで!!!と

イラっとする自分がいる。



でも じつは

イライラや

集中力の低下などは

頑張り過ぎのサイン。



自分の体と心に耳を傾け

バランスを取ることが大切です。



時には過度な努力も

疲れを生むことがあります。



疲れを感じたり

ストレスが溜まったりするサインに

気をつけることは必要です。

リラックスの1つのヒントとして

深呼吸を取り入れることは

おすすめです。



少しの時間を自分に使い

心を整えることで

リフレッシュできます。



また

趣味や散歩など

楽しみを通じて

気分転換することも大切です。



夏休み明け 頑張り過ぎないことは

自分を大切にすること。



まだまだ暑いですが

適度な休息やリラックス

を取り入れながら

心地よいバランスを保ちましょう。



自分を労って

穏やかな気持ちで過ごすことが

充実した日々への近道です。



#夏の疲れ♯疲労感#イライラ#がんばっているのに#マダムMOTOKO習慣化アカデミー








 
 
 

Comments


©2020 by マダムMOTOKO習慣化アカデミー。Wix.com で作成されました。

bottom of page